ビーガンも肉食も茄子はお勧め!秋茄子は嫁に食わすな?!息子を思うなら家族を支える嫁にこそ食べさせて

夏と秋の混合がまだ続いている今日この頃、台風の影響も受けて、身体も疲れやすくジメっとしながら蒸し暑い、怠くなりやすい気候を感じています。

私自身、昼に急な眠気に誘われやすくある今日この頃でもあり、夜しっかり寝ているのになぁ気圧ってすごいなと実感しています。

さて、茄子は好きですか?茄子ってとってもお勧めな野菜なのです。

皮の紫にはポリフェノールたっぷりだし、アントシアニンも含まれているから目にも良いお野菜、だからこそ、元気を取り戻すためにも、ポリフェノール効果で抗酸化物質除去のためにも、お茄子はお勧めします。

そして南足柄に車で来る機会のある方にぜひ購入してほしいのが、最近できた南足柄の道の駅で販売している ひな農園さんの 大きな大きなお茄子、通常の茄子の4倍近くは大きいのに、通常の茄子より柔らかくて、トロトロなのです。

焼きナスにすると、皮が固くて食べにくいっていう経験はありませんか?でもね、ひな農園さんのお茄子は、焼いても皮まで柔らかいのです。

マーボ豆腐にしても茄子の柔らかさに豆板醤の味もしみこみやすく絶品。

最近私が作った料理だと、茄子の蒲焼です。ほんとうに大きくて肉厚なので、鰻と触感がそっくりで、なすにウナギの骨ラインを少し意識した切れ目を薄く入れて、こめ油でしっかり焼き色を付けて焼いて、お酒で少し蒸してから、ごはんどんぶりに乗せて、蒲焼のタレと山椒をかけたら、もう鰻の蒲焼にしか見えない、しかもこの料理を浜松から遊びにきた友人に出したら、美味しいとお褒め頂けました。

ビーガンの方も、普通にウナギを食べる方も、是非ぜひ茄子の蒲焼を試してみてください。でも、きっとひな農園さんの大きなお茄子だからこそ出来た絶品料理なので、南足柄の道の駅でお求めください。もしくは、平塚のららぽーと、でも売れ切れていたらないので、あるうちにお買い求めを!

大きくてびっくりする茄子ですが、わざと大きく作っているので、本当においしいですよ。しかも 無農薬、酵母菌も使ったり、こだわりぬいた農法で愛情たっぷりのお野菜です。茄子以外にも、ひな農園さんのお野菜は全て完全なる無農薬なので、是非ぜひ、見つけたらお買い求めをお勧めしますよ。

今日は、ちょっとアフェリエイトみたいな趣向のブログになっていますが、私の収入は自営業のサロン一本のみなので、アフェリは一切やっていません。

お茄子は苦手なんて方でも、きっと一度食せば驚くでしょう。本当に美味しいのですから。

美味しくて身体に良いものをどんどん取り入れ、健康にも気を付けましょう。