サプリ、食品、健康について復習しよう。

台風三号接近のようですね。先日イタリアで大雨でF1中止になり、熱海は日本のモナコって呼ばれているくらいだから、海外で起こったことは日本でも似たような場所で起こりやすいから、熱海も注意かもね何て話をした矢先に、今回の台風は伊豆半島に向かって接近との事ですので、用心した方が良いとは思います。

さて、ブログでサプリや健康の事を載せていた時期もありましたが、梅雨入りして日光浴があまりできなくなる影響や低気圧の影響での体調不良も増えてきますので、もう一度、サプリメントの事をお話していきます。

グルタチオン、nac、亜鉛、アスコルビン酸を私はよくお勧めしていましたが、ビタミンⅮとマグネシウムとミネラルも大事ですので、それもお勧めします。

ビタミンDは、サバ、イワシといった青魚、鮭、キノコ類から食品だと摂取しやすいです。

ですが、最近は昔よりも海も陸も環境破壊が進み土中や海水から栄養が取りにくく、しっかりと食品からも取りにくくなってきてしまっていますので自分の躰に合うものを見分けて取っていくと良いです。

そして、どんなサプリをとってもミネラルをしっかりと取れていないと吸収されずに内臓に負担をかけてしまうだけですので、ミネラル摂取をお勧めします。藻塩とか沖縄の天然塩などでミネラルも取れます。私は違う方法でミネラルを取っていますが、それはブログではお話しできない内容ですので、ここには載せられません。あとは黒糖、私は日本だと沖縄が一番好きな場所ですが、沖縄で取れる食品って凄いなぁ、でも酒飲みの人が多いから飲酒はほどほどにと感じています。

まぁまぁ沖縄が大好きで移住を考えてダイビングを始めた事もありますが、台風の事を考えたら、私の住んでいる地域は箱根の山に守られているので台風被害がいつも少なく、沿線のローカル電車も神奈川県で一番止まらない電車なのでは?というくらいに他の沿線が止まっても動いている事があるくらいに良い地域です。

話がそれましたが、日照不足によるビタミンDの欠乏で鬱っぽいような怠い症状は出やすくなります。

そこで下手な診断をされてしまうと、うつ病や自律神経を逆にどんどん悪化させかねないお薬漬けの人生を選ばないといけない事になってしまいますので、自分の躰はしっかりと自分で守るためにも、食品からも栄養を取り、自分に合ったサプリメントを見つけて、ミネラルと一緒に躰に取り入れて準備しておきましょう。

殆どの人が、急に体がだるいとか、急に病気とか言いますけれど、急にではなく、日頃の積み重ねから発症してしまいますので、少しずつの貯金が大切です。急にお金は宝くじにでもあたらない限り入りません。急な不調もそれこそ交通事故とか事故関係でないと起きません。

なので、急だとか、聞いてないよぉぉぉって騒ぐ前の対処が大切でしょう。

そして、人それぞれ体質、体系が違いますので、摂取量にも注意しましょう。健康な人はそこまで気にしないでも平気ですが、病名が付いてしまっている人は、薬との飲み合わせや、カリウム過多、マグネシウム過多にならないよにする注意も必要です。

なんでも備えは誰かの真似だけではダメなのです。その人それぞれに違うのです。

例えば、備蓄にしてもそうです。缶詰が一番有力な備蓄品ですが、タワマンとか、住宅密集地の水のライフラインが川まですぐに行けないという人は、缶詰が一番使えませんから。

何故って、サバ、イワシ系の魚系統の缶詰はめちゃくちゃ臭いですので、食べ終わった缶を洗えないと悲惨な日々を送る事になってしまいますよ。そういう缶詰を洗えないって環境の人には、ダイエット食品とかプロテインスープの備蓄をお勧めしておきます。あとは、雨水をためられるタンクがあれば、洗う用の水は確保できますし、雨どいの下にそういうタンクを設置することで雨水をたくさん貯めておくという対処方法もあります。

ですが、マンションやアパートの人はコツコツと水をためないといけなくなるでしょう。特にタワマンの上部で生き残った場合は準備次第では窓は空かない、水は来ない、捨てたくても捨てられない、密閉されて臭くて天にいるのに地獄の生活が待っていますから。

人それぞれ何においても対策は違うのです。環境でも違うのです。そこをちゃんと踏まえた上での準備や対策が必要な時代になりました。

中国は14歳以上から少年法で刑法に触れるというのが12歳に変わって、日本もいつどんどん刑事罰を与えられる年齢が若年化するかもわかりませんので、心の健康管理も大切にもなっています。子供が非行に走らないように、ちゃんと健康管理もしてあげる事も大切です。

つまり、勉強が出来る出来ないはどうでも良い話になってしまって、教科書にはない知識や知恵があって心技体が備わった子供は最適なパフォーマンスが出来るわけですから、健康は生きて行くには欠かせない要素なのです。

最近のアマゾンで40日生き延びた子供のニュースだって、知恵があって赤ちゃんを守れる優しさもあり、健康だったからこその結果です。

しっかりと備えておきましょう。

日頃から少しずつシイタケ入りのお味噌汁を飲んだり、青魚を食べたり、ビタミンD貯金も日照不足で欠乏する前にしておきましょうね。

台風で逃げるときも地震で逃げるときも健康第一です。

自分の身は自分で守る。みんな大惨事には廻りが見えなくなってしまうのが世の常です。うずくまって悶えていても大丈夫???と声をかけてもらえないでしょう。

都会に行くと大惨事でもないのに、困っているそぶりをしても声をかけてもらえないようですからね。

だからこそ、地獄絵図の様な状況でも分け隔てなく人を救えた仏陀や釈迦は凄いのですから。

ブッダや釈迦の様な人に出会えて順番が回ってきたら助けてもらえれば良いけれど…運も大切かも知れないですね。

とにかく、まだまだ平和な今から自己投資をして準備が大切なようです。